トップ > かどまさやの玄米パン
かどまさやの玄米パン
パンが美味しくなったと大好評!
かどまさやの玄米赤飯゜(げんまいせきぱん)は
かどまさやのスーパー玄米をお赤飯に炊き
そのお赤飯をベースに焼いたパンです
全種類はそのパン生地がベースに
なっています
かどまさやのスーパー玄米をお赤飯に炊き
そのお赤飯をベースに焼いたパンです
全種類はそのパン生地がベースに
なっています

機械を使わずに
人の手で成型して
焼いておりますので
多少、面白い形のものも
ありますが
お味は間違いなし!
人の手で成型して
焼いておりますので
多少、面白い形のものも
ありますが
お味は間違いなし!
写真は玄米パンの愛好者の方より
お寄せいただきました
お寄せいただきました





テーマは
玄米赤飯゜を楽しむ食卓
です
玄米赤飯゜を楽しむ食卓
です
かどまさやの玄米パン
『粒を食べる日本人の食文化』を大切に思った”玄米のパン”です。
玄米の優れた栄養素をまるごと摂取でき、
国内産玄米100%を使用した、かどまさやのスーパー玄米を主原料に
していますので、『安心・安全』にお召上がり頂けます。
玄米の優れた栄養素をまるごと摂取でき、
国内産玄米100%を使用した、かどまさやのスーパー玄米を主原料に
していますので、『安心・安全』にお召上がり頂けます。
パン作りのこだわり
保存料や添加物は、一切使用せず作っています。
食パンに使われるスーパー玄米は、
北海道の小豆を使用して、”玄米赤飯”にしています。
玄米のみでも栄養価は十分ありますが、
小豆を加えることにより、『健康パン』と呼べるほど栄養満点のパンになっています!
食パンに使われるスーパー玄米は、
北海道の小豆を使用して、”玄米赤飯”にしています。
玄米のみでも栄養価は十分ありますが、
小豆を加えることにより、『健康パン』と呼べるほど栄養満点のパンになっています!
パンの美味しい食べ方
食パンなどは、そのまま食べていただいても十分美味しいですが、
焼いていただくと、より柔らかく、外はパリパリ、中はもちもち
従来のパンとは違う、新しい食感がお楽しみ頂けます。
保存料や添加物は使用していないため、日持ちが致しません。
すぐに食べないものは、カットした後、冷凍庫で保存してください。
食べる際には、解凍したパンに、霧吹きなどで水分を含ませ、電子レンジや
オーブントースターを利用して、温めてお召し上がりください。
焼いていただくと、より柔らかく、外はパリパリ、中はもちもち
従来のパンとは違う、新しい食感がお楽しみ頂けます。
保存料や添加物は使用していないため、日持ちが致しません。
すぐに食べないものは、カットした後、冷凍庫で保存してください。
食べる際には、解凍したパンに、霧吹きなどで水分を含ませ、電子レンジや
オーブントースターを利用して、温めてお召し上がりください。